地域密着型介護老人福祉施設・特別養護老人ホーム・ショートステイ・グループホーム・デイサービス・居宅介護支援

鹿寿苑採用情報 [社会福祉法人 鹿南福祉会]

先輩の声
先輩の声
先輩の声

先輩の声

初任・中堅者

img_0797-2

食支援と協働の大切さを学びました

管理栄養士 鹿寿苑 栄養管理係勤務

(平成30年度採用)

高校で福祉を学び、その後、管理栄養士の資格を取得し鹿寿苑に入職しました。福祉や調理の現場経験が無い中で、わからないことや慣れないことも多く落ち込むこともありますが、周りの方々に支えていただきながら仕事に励んでいます。
食事を通して利用者様と関わり、食事一つで身体や心に大きな影響を与えるとても責任のある仕事だと感じています。安心・安全な食事を提供するために、上司や調理員と話し合いながら試行錯誤しています。
調理の現場は40~50代が多いイメージでしたが、鹿寿苑では20~30代が多く活躍しています。仕事のことからプライベートなことまで話しやすく、明るく雰囲気の良い職場だなと思います。
これからも、利用者様に生活の中で楽しんでいただける食事を提供できるよう学び、成長していきたいです。

資格を取得し、新たなスタートラインへ

介護福祉士 特別養護老人ホーム鹿寿苑勤務

(平成29年度採用)

前職は接客業や電話対応などの仕事などをしていました。新たな職を探している時に介護の仕事を勧められ、鹿寿苑に就職しました。
約6年間介護職員として働き、上司より資格を持っていた方が良いと勧められ介護福祉士を受験し合格しました。働きながら実務者研修を受講するのは大変でしたが、自宅で飼っている3匹のかわいい猫ちゃんにおいしいご飯を食べさせるために、頑張りました。今後も資格を活かして頑張りたいと思います。
町外から通勤していますが、立地的に鹿寿苑は通いやすいです。(駐車場が広く停めやすそうで決めました。笑)

先輩方と後輩と協力して作る美味しい食事

調理員 鹿寿苑 栄養管理係勤務

(平成29年度採用)

調理員として、毎食の食事と季節や行事に合った食事を提供しています。利用者様から「ありがとう。」「美味しかったよ。」と言われると嬉しく、次も頑張ろうと思えます。
先輩方は話しやすく、とても楽しい雰囲気の良い職場です。また後輩ができ、より責任感が増しました。
利用者様に味も見た目も喜んでもらえるようにみんなで協力し、美味しい食事を提供できるよう頑張ります。

まごころのこもった食事

調理員 特別養護老人ホーム勤務

(平成28年度採用)

 鹿寿苑で調理師として利用者様の1日のお食事や、その他四季折々の行事食・誕生会等のお食事を作っています。

 利用者様の「美味しかったよ」という一言や笑顔を見ると疲れが吹き飛ぶほど嬉しく、とてもやりがいを感じ働いています。

 先輩や仲間とも楽しく、とてもアットホームな職場です。

 忙しい日もありますが、皆様に喜んでいただけるように皆で助け合い、美味しくまごころのこもった食事を作ることを目標に、日々勉強し、頑張っていきます。

image1

『介護って楽しい!』

介護職員 第二鹿寿苑勤務

(平成26年度採用)

 鹿寿苑に入職し、いつのまにか3年がたちます。介護経験の浅い私に対し、とても先輩(といっても、ほとんどが年下?)が優しく教えてくださり、またいろんな事を学んでいく中で、『介護って楽しい』と思える事ができました。
 これからは利用者様の少しでもお役に立てたらいいなと思っています。
 プライベートでは甥っ子と遠くに買い物に行ったり、遊んだりして充実しています。

%e9%ab%98%e7%94%b0-2

入居者様から教えられて、楽しく仕事をしています。

介護職員 特別養護老人ホーム鹿寿苑勤務

(平成28年度採用)

 私は介護職員初任者研修を修了し、現在は第二鹿寿苑で働いています。

 介護職は全くの未経験でした。初めは仕事がきちんとこなせるか不安ばかりでしたが、先輩職員の皆さんの丁寧な指導や入居者様から教えていただくことも多々あり、今では楽しく仕事が出来ています。

 プライベートでは園児二人の母ですが、家族の協力を受け、勤務の合間を縫って、子供たちともゆっくり過ごす時間を作っています。

 

これからも充実した生活が送れるように、日々勉強しながら頑張って行きたいと思っています。

%e9%81%a0%e8%97%a4%e2%91%a3

「ありがとう」と笑顔で返される度、
ストレスは解消されます。

介護職員 介護福祉士 特別養護老人ホーム鹿寿苑勤務

金城大学卒業(平成23年度採用)

小さい頃に両親が仕事で忙しい時に、私の世話をしてくれたのが曾祖母でした。高校卒業が近づき、今後の自分について考えた時、「高齢者の役に立ちたい。」「出来ない事のお手伝いがしたい。」と思ったのが、福祉を目指したきっかけです。工業系の高校から福祉の大学に入り、実習中にお世話になった鹿寿苑へ就職し、5年が経ちました。
遠藤 隼人 介護士として4年半勤務しましたが、仕事がきつくて「辞めたい」と思ったことは一度もありません。確かに、介護の仕事は厳しい、きつい等悪いイメージはありますが、入居者様から「ありがとう」と笑顔で返される度、ストレスは解消されます。
 職場の仲間・同僚とも仲良くさせてもらい、休みの日は先輩と釣りに出かけたり、カラオケや食事へ行ったりし、本当に毎日が充実していると思います。
 現在は生活相談員として、まだまだ新米ですが一生懸命楽しく毎日の仕事をすることが、私の今後の目標です。

097

『入居者の方々と、
   泣いたり、笑ったりの日々』

介護福祉士 グループホーム鹿寿苑勤務

(平成16年度採用)

%e8%b0%b7%e5%86%85%e7%94%b0%e2%91%a0 これまで介護とは無縁の仕事に就いていた私が、鹿寿苑の職員募集により、初めて介護の世界へ足を踏み入れたのは40代でした。

 知人が一人もおらず、右も左もわからずの当初は、焦る気持ちと不安でいっぱいでした。けれど、同年代から我が子ほどの幅広い年代の諸先輩方に教えられ、助けられ、支えられ、見守られ・・・気がつくと早や11年の月日が経ちました。%e8%b0%b7%e5%86%85%e7%94%b0%e2%91%a1

 無資格だった私も、働きながら介護福祉士と介護支援専門員の資格を取得。現在は配属先のグループホームで、同僚達と、悩みや苦しみを分かち合いながら、入居者の方々と泣いたり笑ったりの日々を過ごしております。

管理職・中間管理職

img_1634

悩んだ日々もあったけど、この道でよかった

介護福祉士 第二鹿寿苑勤務

(平成29年度採用)

色々な仕事を経験し悩んだ日々。「自分は何がしたいんだ」「したい仕事は何なんだ」「夢は…」と悩んだ20代。結局答えがでないまま早や数年経ち、自身に「何ならできる」と問いかけました。「おじいちゃん、おばあちゃんと話すのは好きだ」と飛び込んだのが福祉の仕事でした。笑顔あふれる環境目指し、早や20年の月日が経ちました。一時は福祉の仕事から離れようと考えた日々もありましたが、縁あり特別養護老人ホーム鹿寿苑に採用されました。素敵な先輩方に囲まれ日々努力。現在は第二鹿寿苑で(ユニットケア)と出会い、入居者様の(暮らしの継続)、そして(今後の暮らし)を共に考え、入居者様の暮らしの支えになれるよう日々奮闘。悩んだ日々、無駄じゃなかったと感じています。チームの働く力を最大限に発揮できるようこれからも努力していきます。

これからも心強い仲間と共に・・・

主任 介護福祉士 デイサービスセンター鹿寿苑勤務

(平成25年度採用)

 家族と旅行に行きたい今日この頃。できるならばまだ行ったことのないアメリカに行ってNBAがみたいな~。そういえばパスポートの期限がきれていたような…。そんなことはさておいて、私は鹿寿苑に入職して6年が経ちましたが、もう6年経ったのだなって思っています。以前の職場はデイサービス・デイケアの勤務でしたが、鹿寿苑に入職してからは特養で勤務しています。デイサービスの利用者の利用時間は限られていましたが、特養の入居者は24時間365日施設で生活しており、職員が交代しながら入居者の生活を支えています。最初は交代勤務で慣れませんでしたが、今ではすっかり慣れ時間を有効活用できるようになりました。(遅番の時に家の掃除をするなど…)
 特養施設での経験がなく不安な部分もありましたが、入居者とその家族の「ありがとう」という言葉や、職員の笑顔とフォローに救われ私は続けられているのだと想います。

 まだまだ身につけたいスキルや取り組みたい事は沢山ありますが、一歩一歩確実に進歩できるよう日々精進していきたいと思います。これからも心強い仲間と共に、「まごころのこもったサービスと安心して暮らせる施設」を目指します。

img_1833

遥か若い先輩達に教わりながら今を・・・

副主任 介護福祉士 特別養護老人ホーム鹿寿苑勤務

(平成26年度採用)

img_183440代目前にしての急な転職。なんと時間が経つのが早いことか。
がむしゃらに仕事を覚えた1年目。そんなこともあったっけ?と振り返った2年目。
介護福祉士を目指した3年目(見事合格!)。やっとスタートラインに立てたかな?と思えた4年目。
右も左もわからない世界で遥か若い先輩達に教わりながら今を迎えています。気づけば毎日笑ってる。

さあ5年目!!なにするかな?(笑)

%e6%bf%b1%e7%94%b0%ef%bc%86%e6%a1%9d%e7%94%b0

沢山の経験からステップアップ

リーダー 介護福祉士 デイサービスセンター鹿寿苑勤務

田鶴浜高校卒業(平成17年度採用)

 田鶴浜高校を卒業して、すぐにここ鹿寿苑で働き始めました。

 初めは分からない事ばかりで、不安でいっぱいでしたが、優しい先輩方の指導もあり、すぐに仕事に慣れる事ができました。

 特養ばかりでなく、デイサービスでも仕事をさせて頂き、いろいろな利用者さんと関わりを持て、介護技術・コミュニケーション技術共に少しずつレベルアップが出来ていると実感しています。

 現在の事務長が開催してくれた「ケアマネ資格取得勉強会」のおかげでケアマネの資格も取る事が出来、今では1丁目のリーダーとして日々頑張っています。

 まだまだ未熟なリーダーですが、みんなが頼れるリーダーを目指し奮闘中です♡
%e6%bf%b1%e7%94%b0
2013年12月16日鹿寿苑スペシャルブログ参照

%e5%ae%ae%e4%b8%8b

『回り道も無駄ではない』
   それは自分の心なりけり。  

副主任 介護福祉士 特別養護老人ホーム鹿寿苑勤務

(平成25年度採用)

 私は、平成25年に他施設から転職し、特別養護老人ホーム鹿寿苑で副主任として勤務しています。前施設では、介護するにあたり色々と考え込んでしまい、退職することになりましたが、高校卒業から介護職として働いており、もう一度チャレンジしようと決心し入職しました。

 第二鹿寿苑で働いていた時にユニットリーダー養成研修に参加させていただき、私の介護に対する考え方に変化が見られました。以前には“つらい”“こわい”といった思いが強くありましたが(現在でも無いとは言えませんが……)、知識や技術を身に付けることで、少しずつ軽減しています。

 前施設で学んだ知識や退職してから考えたことなど、今では良い経験となり、経験の浅い職員へのアドバイスや同僚・上司とのコミュニケーションに大いに役立っていることを実感しています。回り道も決して無駄ではない、無駄にするかどうかは自分の心のありようではないかと……。

%e9%ab%98%e5%ae%ae%ef%bc%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e2%91%a2%ef%bc%89

『自分が何かしら役に立っている』
福祉の仕事にはそれがある。

副主任 介護福祉士 デイサービスセンター鹿寿苑 訪問入浴ステーション鹿寿苑勤務

(平成18年度採用)

%e9%ab%98%e5%ae%ae%ef%bc%88%e3%82%ae%e3%82%bf%e3%83%bc%ef%bc%89 私は高校卒業後6年間、京都で表具師の「丁稚奉公(でっちぼうこう)」を行った後、実家に戻り父親を後継し共に働きましたが、27歳の時に転機が訪れ、資格も経験もなく“福祉の世界”に飛び込みました。「あの(表具師時代)10年はなんだったんだろう…」というジレンマの中で、働きながら介護福祉士の資格取得を目指しました。

 30歳の時に鹿寿苑に入職し、特別養護老人ホームやデイサービスなどの在宅サービスで介護に携わりながら、介護福祉士、ケアマネジャーの資格を取得しました。今年『福祉の仕事』が表具師時代の年数を上回りました。人と物との違いはあるにせよ、今は表具師の経験が『福祉の仕事』に役立っていると感じています。私は、“生きがい”とは『自分が、何かしら役に立っている』と実感できたときだと思います。『福祉の仕事』には“それ”があります。利用者様やその御家族から感謝の意を受けたとき、“会心の喜び”を感じると共に、“やりがい”“生きがい”を実感します。

 私は今後の目標を、社会福祉士の資格取得と相談援助技術の向上とし、その上で地域貢献にも努めていきたいと思っています。

 これからも仕事と家庭にパワーを注ぎ、趣味であるトライアスロンやギターの演奏を楽しむことでエナジーチャージして行きたいと思います。

%e8%b0%b7%e5%86%85%e7%be%8e%e6%99%ba%e6%b1%9f

リフレッシュは、アーティストのライブ!!
そして新しい風を取り入れるためにも・・・。

主任 介護福祉士 グループホーム鹿寿苑勤務

田鶴浜高校卒業(平成14年度採用)

 県立田鶴浜高校を卒業と同時に介護福祉士の資格を取得し、この鹿寿苑でずっと働いてきました。最初は教えてもらう立場だった私も、今では介護主任の役職に付かせていただき、日々奮闘する毎日です。

 また、休暇を利用し好きなアーティストのライブに県外へ出かけ、リフレッシュしながら日々を送っています。

 新しい風を取り入れるためにも、この仕事に少しでも興味のある方がいたらぜひ一緒に働きませんか?

%e6%b5%85%e4%ba%95%e2%91%a1

リーダーとして人の上に立つことで
協力・連携が重要な仕事と実感。

リーダー 介護支援専門員 介護福祉士 第二鹿寿苑勤務

(平成17年度採用)

 高校にて3年間老人福祉について学びこの鹿寿苑に就職しました。
 先輩達の指導を受けながらこの仕事の厳しさ、楽しさを学んできました。夜勤では少ない人数で多数の利用者のお世話をするため、不安でいっぱいでしたが、知識や経験を積み重ねていくことで少しずつ不安は解消されていきました。一般的に5年以上の経験を重ねて、介護支援専門員の資格を取得する方が多く、自分もそれを目標とし、上司からの学習サポートも受け合格することが出来ました。
浅井 翔太 今では施設の4フロアの内の1つのフロアのリーダーを任されています。協力、連携が重要な仕事ですが、人の上に立つことでそれをより実感しました。もともと、人見知りをする性格でしたが、優しく、面倒見が良い先輩や仲間に恵まれ、11年間続けてこられました。
 まだまだこれからですが、さらに目標を持って成長し、若い職員に良い意味で影響力のあるリーダーとして仕事をしていきたいと思います。また、それが先輩方への恩返しになるかと思います。

img_0865

「暮らしいきいき・こころのびのび・
        いつもあなたと共に!」  

介護福祉士 デイサービスセンター鹿寿苑勤務

(平成6年度採用)

 %e7%9f%b3%e8%a6%8b買い物中に、偶然出会った知り合いに、「ネェ、うち来んけ~?」と声をかけられ、「うちって何処?」と聞き返した私。介護経験ゼロ、おむつ交換はわが子のみ、もちろん資格も無し!

 あれから二十数年。働きながら、資格をとり色々経験を重ねながら、気がつくと第二鹿寿苑の課長です。(頼りないのでいつもみんなに助けてもらっていますが・・・・・・。)

 “イヤっ”というほど、歳の離れた職員達に世代の違いを感じながら、意固地にならずお互いを認め合いながら、個性豊かな入居者さまの生活を支えていくことに日々奮闘しています。

「暮らしいきいき・こころのびのび・いつもあなたと共に」

 皆さんも一緒に「うち」で働きませんか?

リターン組

%e7%94%b0%e5%b1%b1%e2%91%a0

自分を活かせる場所は、鹿寿苑だと再就職

リーダー 介護福祉士 特別養護老人ホーム勤務

田鶴浜高校卒業(〈平成11年度採用〉平成25年度再採用)

 高校で福祉を学んで、国家資格を取得し、卒業後、鹿寿苑に入職しました。

学校で学んだことと、現場でのギャップがあり、正直戸惑ったこともありました。

 鹿寿苑の中で、特養、デイサービス、居宅介護支援事業所等、異動がある中、自分のスキルが磨かれていったり、心身面でも成長させてくれましたが、他にもチャレンジしてみたいことがあった自分は、鹿寿苑を離れ、福祉とは全く別の世界へ足を運んだこともあります。

 福祉の世界を離れ、違う職種に携わりながら、自分自身を引き出し活かせる場所はやっぱりここなんだと、鹿寿苑にリターンさせてもらいました。

 一度、鹿寿苑を離れたとはいえ、かつての仲間たちは「おかえり」と笑顔で声をかけてくれて本当に嬉しかったです。

 今は、趣味のピアノを生かしてオリジナル曲を作ったり、職場でメンバーを募ってライヴをしたりと、自分の持っているこれまでのスキルを開放することで、少しでも恩返しになればと思っています。

 また、趣味の範囲を広げて、職場もプライベートも充実した時間が送れるよう、1分1秒を大切にしていきたいと思っています。

%e8%8d%92%e5%b7%9d

10年間のブランクの不安は、
 職場の皆さんの笑顔で・・・。

介護福祉士 第二鹿寿苑勤務

(〈平成3年度採用〉平成25年度再採用)

%e8%8d%92%e5%b7%9d%ef%bc%92 私は、鹿寿苑開設当初から働いていましたが、二人目の出産を機に退職しました。その後は、子育てをしながら他職種のパートとして働いていましたが、子供も大きくなり、そろそろフルタイムでの仕事を探していたところ、一緒に仕事をしていた方から再雇用のお話を頂きました。

 しかし、介護は体力勝負、10年間のブランクに大きな不安があり、決心するのに時間がかかりました。不安を抱えながら、再び飛び込んだ介護の世界でしたが、職場の皆さんが笑顔で迎えてくださり、不安も知らぬ間に消えていきました。また、夢中で仕事をしていくうちに、感覚が戻るのにも、さほど時間がかかりませんでした。

 再雇用から、やがて3年になります。20年前に取った資格を生かし、今もこの仕事を続けられるのは、職場の仲間のお陰だと思います。

 日々充実し、新たな資格へチャレンジしていきたいと思います。